地域連携・社会貢献
生涯学習、産官学連携、地域貢献などを通じて大学と社会をつなぐ活動をご紹介いたします。
聖徳大学・聖徳大学短期大学部は、社会に開かれた大学として、公開講座、産官学連携、地域貢献活動などを通じて、これまで培ってきた教育・研究の成果を広く社会に発信するため、様々な取り組みを行っております。近年では、文部科学省が推進する「地(知)の拠点整備事業」に聖徳大学短期大学部の取り組みが採択され、地域と連携の強化に向けた活動を加速させています。
聖徳大学・聖徳大学短期大学部は、地域と共にある大学づくりを目指しています。
地域社会への貢献と社会人の生涯学習支援のために、平成4年より聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)を開講しています。
年度毎に文部科学大臣の認定を受けて、教員免許更新講習を開設しています。通学および通信教育による講習を受講できます。
文部科学大臣より認定を受け、現職教員等が上級免許状や他種免許状を取得するための免許法認定公開講座を開設しています。
司書資格取得を目指す方のために、司書・司書補講習を開設しています。司書は2か月、司書補は1か月の短期集中講習です。
SEITOKU夏期保育大学は、保育士、幼稚園教諭、保育に関心のある皆様を対象として、昭和43年より毎年夏に実施している研修会です。
聖徳大学・聖徳大学短期大学部の教育、研究の成果を地域に向けて発信し、地域で活躍できる人材の育成に向けた支援活動を行っています。
地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的に、行政や商業施設などと連携し、地域コミュニティづくりに取り組んでいます。
学際的観点から児童を総合的に研究し、児童の再発見に基づく児童学を構築することを目的として、さまざまな活動を展開しています。
「言語活動を通じての総合的文化探究」をスローガンに掲げ、文学から生活文化に至るまで人間の営み全般にわたる事柄を対象に研究しています。
生涯学習の推進やまちづくりに関する研究、資格に関する研究や調査、大学を活用した再チャレンジに関する研究などを行っています。
看護教育・研究の発展や地域貢献のための活動拠点として、科学的根拠に基づいた質の高い看護を提供するための知の拠点になることを目指しています。
聖徳大学心理教育相談所は地域の皆様に開かれた心の相談所として、子どもから大人まで年齢に関わりなく、さまざまな心の相談に応じています。
大学・大学院・短期大学を開設。学位取得をはじめ、免許・資格の取得などさまざまな学習ニーズに対応しています。
ナビゲーションの始まり