小学校・中学校・高等学校
【取手聖徳女子高等学校】聖徳プロジェクト・探究発表会を開催

3月13日(木)、聖徳プロジェクト・探究発表会を開催いたしました。4年生(高校1年生)は11月から取り組んできた「地域のお悩み解決」を、5年生(高校2年生)は1学期から取り組んできた「マイプロジェクト(個別研究)~フェーズⅠ~」を発表しました。4年生のプログラムは、居住地域ごとに組まれた班で地域の問題点や改善点を掲げ、さまざまな情報収集を経て解決案を提案するものです。5年生は、ほぼ1年間をかけて自分の興味・関心と社会や学問分野を繋げながら、論題の設定、仮説立て、結論の予想、調査・資料収集に取り組んできました。

探究活動を中心とする聖徳プロジェクトでは、研究の成果ばかりを重視するのではなく、その過程における試行錯誤、とりわけ失敗の経験からの学びを得ることや、探究を通して問題解決的な思考を養うことを目的としています。これまでの研究過程やそこでの経験が、6年生(高校3年生)での本研究や普段の生活の中でのレジリエンスとして生かされることを期待しています。

 

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト