幼稚園 2025年4月(第142号)
【成田幼稚園】保育証書授与式
3月15日(土)に令和6年度の保育証書授与式が行われました。保護者の方に見守られながら、年長松組の子どもたちは緊張の面持ちで遊戯室に入場しました。名前を呼ばれ、川並珠緒園長から一人ずつ保育証書と、自分で考えた話に合わせた絵を描いた『世界に一冊だけの創作絵本』を受け取る姿を見て、成長を感じました。川並珠緒園長の話や来賓の方の話を聞く際も、背筋を伸ばして耳を傾ける姿が見られました。そして、小学校への期待が高まる中「もっと幼稚園で遊びたかった」「友だちとずっと一緒が良いな」と、先生や友だちとの別れを惜しみ涙を流す園児もいました。幼稚園で友だちや先生と遊んだことが、子どもたちの中で良い思い出として残っているようです。
入園した時には、ボタンが留められなくて泣いていた園児も、大きかった制服がぴったり、もしくは小さくなり、自分の身の回りのことは自分でできるようになりました。そして、小さいお友だちが泣いていたり困っていたりすると声を掛けて優しく関われるお兄さん・お姉さんの姿も見られ、幼稚園での生活の中で心も身体も成長していったことが感じられました。
また、友だちとの関わりの中でたくさんの遊びを経験し、自信をもって行動できるようになり、小学校への期待も高まっていました。4月から小学生になる卒園生の一人ひとりが、新しい環境で戸惑いながらもいろいろなことにチャレンジし、さらに成長していけることを願う保育証書授与式となりました。