小学校 2025年4月(第142号)
【附属小学校】「雨ニモマケズ」シンガポール修学旅行

4月から最上級生となる5年生児童による、シンガポール修学旅行(3月19日(水)から23日(日)まで)の記録です。

1日目、午前11時、羽田空港から一路シンガポールへ。午後5時半にチャンギ国際空港に到着。25度以上の暑さに驚きながらホテルに向かいました。2日目、土砂降りの雨にも負けず、シンガポール日本人会訪問。シンガポールの歴史や日本との関わりについて学びました。予定していた植物園見学は荒天のため延期。午後、動物園でお土産購入。夜は雨が弱まり、ナイトサファリを楽しみました。3日目、マーライオン公園とマリーナベイ・サンズを訪れ、記念写真撮影。 午後には在シンガポール日本国大使館の方からお話を伺ったり、住宅開発局でシンガポールの公団住宅について学んだりしました。4日目、シンガポール植物園やセントーサ島のアクアリウムを見学。 午後にはガーデンズ・バイ・ザ・ベイ散策。夜は、修学旅行の振り返りとして、思い出や学んだことを発表しました。

最終日、早朝にチャンギ国際空港に到着。午後4時、成田空港に無事着陸。 雨の影響を受けながらも、充実した学びと観光を楽しんだ5日間。シンガポールの歴史や文化を学びながら、観光だけでなく深い知識も得られた修学旅行となりました。

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト