幼稚園 2025年4月(第142号)
【多摩幼稚園】今年度最後の誕生会とひなまつり会

3月生まれの園児の誕生会とひなまつり会を行い、全園児でお祝いをしました。誕生児は緊張した様子で朝から保育室で「先生、練習したいので先生役お願い」と一生懸命練習し、入園した当初はみんなの前に立つのも恥ずかしがっていた子どももいざ舞台の上に立つと自分の学年と名前を大きな声でいうことができて友だちや教師に祝われ、嬉しそうな姿が見られました。今まで友だちがプレゼントを頂くのを見てきたのでこの日をずっと楽しみにしていたのだと思います。

ひなまつり会では由来について真剣に話を聞く子ども達の姿が見られました。ひなまつりにちなんだ2択クイズが行われ、「ひなまつりの日に食べる物?」という質問では「食べたことあるから知っているよ」「あれかな?」などと考えて答える子ども達でした。次のクイズでは難しかったが、歌に出てくることに気が付き「~よくにたかんじょのしろいかお~」と歌を口ずさんで「あ、こっちだ」とわかると嬉しそうにしていました。みんなが正解すると飛び上がって喜んでいました。そして、それぞれがお内裏様やお雛様に変身し、なりきって並んで歌を歌いました。

最後はお内裏様・お雛様カードめくり競争を行い、めくるのに夢中になり、「勝ちたい」という子ども達の思いが強く表れ、みんな真剣でした。自分がひっくり返したカードを友だちにすぐにひっくり返され、カードを最後の最後までひっくり返す強い思いが感じられ、「そこまで」の声が掛かると気が付かない子どももいたり、どちらのチームのカードの枚数が多いかみんなで数えると、少なかったチームは「悔しい」「次は頑張る」と勝ち負けも楽しめるようになりました。令和6年度の全園児が全員誕生を祝ってもらうことで成長した喜びを味わうことができた素敵な誕生会となりました。

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト