幼稚園 2025年2月(第140号)
【浦安幼稚園】3学期始業式
本園は、1月8日(水)より3学期が始まりました。2学期最後の週は感染症に罹患したり体調を崩している子どもたちも多く、寂しい中での終業式となりましたが、始業式には元気な子どもたちの姿に会うことができ、友だちとの再会に喜びを見せていました。
始業式の後に、年長組(5歳児)全員で「冬休みの思い出発表」をしました。嬉しかったこと、楽しかったこと、冬休みに思い出に残っていることを自分なりに考えて発表できるよう伝え、一人ずつその場に立って発表をしました。
「おじいちゃんとおばあちゃんのおうちに行ったことです」「スキーに行ったことです」「お母さんとお料理をしたことです」など、それぞれの冬休みの楽しかった思い出を自分なりの言葉で表現して発表ができました。2学期は発表に戸惑いの姿を見せていた子どもたちもいましたが、今回は全員がしっかりと自分の言葉で表現することができたことに成長した姿が見られました。
友だちの発表を聞いている周りの子どもたちも「〇〇僕も行ったことあるよ!」「わたしもやったことある!」と共感する姿や友だちの発表を聞き新しい発見をしたり、久しぶりに皆で顔を合わせて言葉を交わし楽しいひとときを過ごしました。
年長組は卒園まで残りわずかとなってきています。4月から小学生になることへの期待がいろいろな場面で見られます。これからも友だちの意見や良さに気付いて共感・共有できる場を作り、残りの園生活も楽しく過ごせるよう環境を整えてまいります。
(関連ページ)
聖徳大学附属浦安幼稚園 今日の子どもたち 2025年1月8日