幼稚園
【八王子幼稚園】入園式・進級式

4月5日(土)、園庭の桜が満開の中、令和7年度の入園式・進級式が行われました。

新入園児の子どもは、大きな制服に身を包み、少し緊張した表情で保護者の方に手を引かれ登園してきました。進級園児の子どもたちは、一つお兄さん、お姉さんになったことを喜び、凛々しい顔で登園してきました。先生から「おめでとうございます」と言われると「ありがとうございます」とお礼を言う姿が見られました。

ホールで行われた式では、進級園児の子どもたちが、しっかりと座り、返事をしたりお礼を言ったりする姿に、新入園児の子どもたちもまねをしながら、同じように返事をする姿が見られました。進級園児の子どもたちの姿を見ていると、今まで培った日々の生活や経験から一人ひとりの成長を感じることができ、新入園児の子どもたちにとっても良いお手本となるお兄さん、お姉さんになっている姿が見られ、これからの子どもたちの成長が楽しみになりました。

そして、園長先生から先生方の紹介があり、先生方と一緒に手遊びをし、最初の緊張した表情から徐々に笑顔が見られ、保護者の方もともに手遊びをしてくださり、会場内はアットホームな雰囲気になりました。

次の登園に期待を持ち、「また月曜日!」と笑顔で降園する新入園児の子どもたちや、「一緒に遊ぼうね」と友達同士であいさつを交わし降園する子どもたちの姿が見られました。子どもたちにとって期待でいっぱいのとても良い式となりました。

一人ひとりの子どもたちにとって、幼稚園生活が充実したものとなるよう、友達との関わりを通して、思いやりの気持ちを育てていきたいと思います。そして、一人ひとりの成長のスペースに寄り添い、日々の遊びや活動の中で、「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら温かく見守ってまいります。また、夢中になれることを見つけたり、新しいことに挑戦したりできるよう環境を整え、保育をしてまいります。

(関連ページ)
聖徳大学八王子幼稚園ホームページ ブログ

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト