教職員採用

心を育み、知性を養う。

東京聖徳学園は、時代に先駆けた教育へ常に取り組み、幼稚園から大学院までを擁する総合学園に発展してきました。昭和8年(1933年)に開学した東京聖徳学園は、開学当時よりありきたりの方法による教育に満足することなく、創立者、川並香順先生は、学生・生徒たちの夢を育み、のびのびと育てるため、常に創造性を活用し血の通った新しい教育に挑戦されました。このような進取の気性を今も大切に受け継ぎ、建学の精神「和」を基盤とした人間教育を中心に据えながら、総合学園にふさわしい、教育・研究に努め、その質的向上に日夜取り組んでいます。

 幼児教育から高等教育まで一貫した教育方針のもと、それぞれの発達段階に応じた「人間教育」及び「専門教育」を展開。社会で活躍するにふさわしい知性と豊かな人間性を、バランスよく身につけた人材の育成をめざしています。

本学園では「和」に基づいた教育理念に共感し、教育に対する熱意と情熱をもった方を学園職員として募集いたします。

幼児教育から高等教育まで。

学校法人 東京聖徳学園 (東京都港区三田)
聖徳大学大学院 (千葉県松戸市)
聖徳大学 (千葉県松戸市)
聖徳大学短期大学部 (千葉県松戸市)
聖徳大学幼児教育専門学校 (東京都港区三田)
光英VERITAS高等学校 (千葉県松戸市)
光英VERITAS中学校 (千葉県松戸市)
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 (茨城県取手市)
聖徳大学附属取手聖徳女子中学校 (茨城県取手市)
聖徳大学附属小学校 (千葉県松戸市)
聖徳大学附属幼稚園 (千葉県松戸市)
聖徳大学附属第二幼稚園 (千葉県松戸市)
聖徳大学附属成田幼稚園 (千葉県成田市)
聖徳大学附属浦安幼稚園 (千葉県浦安市)
聖徳大学三田幼稚園 (東京都港区三田)
聖徳大学八王子幼稚園 (東京都八王子市)
聖徳大学多摩幼稚園 (東京都八王子市)

私たちの取り組み

東京聖徳学園では、子どもを育てるよき母親として、また世界を舞台に活躍できる女性としてふさわしい思いやりや慎み、ゆとり、協調性といった「心」を育てています。いつの時代にも揺らぐことのない「和の精神」に基づき、それを具体化する教育方針として「礼節」「知育」「勤労」の三つの柱をたて、心の成長に合わせた教育の実践を行っています。

ナビゲーションの始まり