4月4日(金)、青島広志客員教授の特別講義が実施されました

4月4日(金)、聖徳大学川並香順記念講堂にて青島広志客員教授の特別講義が行われました。この講義は、教育学部、短期大学保育科、幼児教育専門学校の新入生を対象に音楽の楽しさを子どもたちへ伝える先生になるための第一歩として昨年度より始まりました。
第2回となる今年は、テノール歌手の小野つとむさんと一緒に唱歌や童謡を歌うだけでなく、歌に合わせて振り付けをするときのポイントや、ピアノで伴奏をするときのコツなど保育の現場で役立つお話をたくさん教えていただくことができました。
さらに、1台のピアノを7人の学生と青島先生で連弾するという即席パフォーマンスもあり、会場は大盛り上がりでした!
「皆さんは、子どもが初めて出会う歌い手なのですよ」という青島先生の言葉が、幼児教育者を目指す学生の心に強く響いた講義となりました。

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト