1月23日(木)~1月26日(日)、「はみ出す力展 vol. 6 〜授業の展覧会2024〜」に児童学科大成ゼミが参加します。アートパークや松戸アートピクニック、フリーペーパーまるまなどの活動を発表します。
この展覧会は「はみ出す力」をテーマに、各地の幼稚園・保育園、小・中学校、高等学校や大学などで行われた造形美術の授業実践を紹介する展覧会です。1月には青森県八戸市美術館で開催された本展覧会。今回は埼玉県川口市立アートギャラリー・アトリアで開催されます。
皆様のお越しをお待ちしています。
会 期:令和7年2月15日(土)〜2月24日(月・振)
時 間:10:00~18:00
休館日:月曜日(※2月24日(月)は祝日のため開館)
会 場:川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉県川口市並木元町1-76)
※JR川口駅(京浜東北線)東口から徒歩約8分。駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
観覧料:無料
主 催:武蔵野線沿線美術教育実践学習会「び会」
URL:川口市立アートギャラリー・アトリア ホームページ
(関連ページ)
1月23日(木)~1月26日(日)、「はみ出す力展 vol. 6 〜授業の展覧会2024〜」に児童学科大成ゼミが参加します(※八戸市美術館)
教育学部児童学科ホームページ
児童学科大成ゼミinstagram