7月20日(土)、保育表現研究発表会を開催いたしました

7月20日(土)、保育表現研究発表会が川並香順記念講堂にて開催いたしました。「保育の聖徳®」を象徴する伝統的なダンスの発表会であり、大学31回、短期大学57回、専門学校は60回目を迎えることができました。

創作舞踊の出演学生は、教育学部児童学科幼稚園・保育士資格希望者、教育学科スポーツ教育コース、心理・福祉学部社会福祉学科保育士資格希望者、短期大学保育科、幼児教育専門学校の2年生、表現あそびは幼児教育専門学校の2年生及び児童学科3.4年の有志、さらに卒論(芸術系領域の身体表現作品)4年生の総勢約400名が舞台発表を行いました。一流芸術家と同じ舞台での発表は、整えられた環境の基、努力の成果が確認できた瞬間であり、学生たちにとって貴重な経験になったことと思います。

舞踊の創作は、豊かな感性を育み、ダンス技術の向上、団結力、問題解決力が養われる活動です。幼児教育者に必要な身体表現学習の総仕上げとして位置づけられています。クラス半分のグループでテーマ決定、内容の探求、モティーフを基にした構成、音楽、衣装に至るまで、すべて学生たちが試行錯誤しながらまとめ上げました。この発表会は、本学の「和」の精神に基づいた行事であり伝統の上に根付いた教育内容として評価されています。幼児教育者は、無限の可能性を持った子どもたちへの総合的な指導力が求められます。この経験を活かし、多様な身体表現指導ができ、協調性のある指導者に成長することを期待します。

今回の開催にあたり、川並弘純学長をはじめ、ご支援いただきました教職員の方々に心より感謝申し上げます。

幼児教育実践研修で来校されていたベトナムの国立ハノイ教育大学の3名の先生方にもご臨席いただき、温かいエールをいただきました。

 

 

 

ナビゲーションの始まり

グローバル
特待制度
オープン
キャンパス
受験生
応援サイト